すぐ読むための目次
こんにちは(*´∇`)ノ
今回は前回の細巻き編で予告したとおりタコ編です!
タコといくらが何気に気に入っています(*´∇`)ノ
普段どっちも食べないんですけどねw
わたしはもっぱらウニ派です(*´ω`*)
過去の記事は子供が喜ぶ手作りフエルト寿司の作り方をご覧ください。
スポンサーリンク
ウニを塩とレモンで食べるととろけるほど美味しいんです…♡
あぁ~考えただけでも美味しい・・・
ここは明石にある大和さんです。この話は明石をよくばった必ずおさえておくべきグルメデートのすすめの記事で詳しく。
ここのウニについて話しはじめると長いのでヽ(´∀`。)ノ
さて話を戻しますが、タコの作り方へ戻ります。
シャリをまず作ります。作り方はこちらを参照。
タコの作り方
用意するもの
*白フエルト(シャリ用)
*白フエルト(タコ用:4.3cm×6cm) 2枚
*赤フエルト(タコ用:6cm×3.5cm)
*白フエルト(吸盤:7mm) 4枚
*台紙(3cm×1.5cm)
*マジックテープ(3cm×1.5cm)
スポンサーリンク
作り方
①二つ折りにし、フリーハンドでタコの山を切り、吸盤を縫い付ける
タコの吸盤は中央一箇所を中心に縫い付けることでより、吸盤感が出ます
②タコの赤い部分をブランケットステッチで縫う
タコの白い部分は四隅をカットするよりも全体的に直線をなくすように丸くカットしたほうが可愛く仕上がります。
③マジックテープを縦まつり縫いで縫いつけ、白の部分はブランケットステッチで縫う
たこもほんの少しフエルトを入れて縫うと綺麗に仕上がります。
ネタはかたいほうのマジックテープで統一すると、おままごとをするときにどのシャリにでも使いまわせます。
④へい!お待ち!形をととのえて完成!
この吸盤の中央がへこんだ感じがとても気に入りました!
次回はいくら編!結構難しかったというよりは面倒だったいくら編です。
子供が喜ぶ手作りフエルト寿司の作り方
関連記事一覧
スポンサーリンク